こんにちは。
那覇市辻 ふく木の葉整骨院 院長の寄川です。
急に痛むぎっくり腰
足をひねった!腕や体をぶつけた!
日常生活では、急なケガをしてしまう事、ありますよね。
ぶつけたり、ひねったりすると、細胞や筋肉がダメージを負います。
そしてその時できた傷は、「炎症」として、痛みや腫れといった目に見える症状として出現します。
炎症が起きている時期は痛みが強く、本当にツラい時期です。
この炎症の時期。
あなたな何を食べていますか?
〇 小麦粉が炎症を強くする!?
もちもちのパンや、歯ごたえあるうどんって美味しいですよね。
ミスター〇ーナツのポン〇リングなんか、美味ですよね!
このもちもち感を出しているのが、「グルテン」という物質。
多く摂取すると炎症が強くなり、ケガの回復を妨げてしまいます。
ケガ・痛みを早く回復したいなら、パンや麺類を控える事をおススメします。
〇 他にもこんな影響が!
炎症が強くなる以外にも、頭痛やめまい、イライラ、関節痛、疲労感、ヒフの炎症、下痢など多くの症状が現れます。
これらの症状は、グルテンがキッカケとなり引き起こす症状です。
もちろん、全く問題ない方もいらっしゃいますが、注意は必要です。
〇実は私も・・・
私自身、グルテンの影響で皮膚の炎症が出ていました。
首に慢性的な湿疹があり、かゆみや腫れがありました。
そこで、できるだけ小麦製品を摂取しないようにすると
首の湿疹の発赤、腫れが無くなり、かゆみもかなり解消されました。
残念ながら、完全に改善するまでには至りませんでしたが(他の影響がある為)
グルテンによるヒフの炎症を体幹する事ができました。
〇痛みを早く改善したいなら・・
この事から、ケガをしている期間に食べるもの、選ぶものにより、傷の回復、体調の回復スピードが変わります。
だけど・・もちもちのパンって、美味しいんですよねーー笑
パンを食べちゃダメ!とは言えませんが
せめて
体に痛みがある時は、パン、小麦の摂取を控え、なるべくタンパク質(肉や卵)を多めにとる事をおススメします。
那覇市 辻 久米 若狭 松山 東町 西町
整体・整骨
肩や腰、あしの痛みには
[ふく木の葉整骨院]
那覇市辻1-3-1 1F
[予約制] 098-866-8488
http://www.fukuginoha.com/
月・火・水・金
10:00~20:00 お昼休みなし
土・祝
10:00~18:00 お昼休みなし
木・日 お休み
クレジットカード〇
098-866-8488
*当日予約がとりにくくなっております。
事前のご予約をおススメいたします
急な痛みの場合は、
できるだけ対応させていただきます。